今週の競馬予想#181

今週の競馬予想

ということで…WIN1でした

天の川Sだけは候補にもなかった馬

これは完敗でした

今週も諦めずにやっていきますので

一緒に楽しんでいただければと思います

宮崎S

小倉10R ダート1700m

メイショウミカワ 身体の使い方が良い

ヴィヴァン 川田将雅鬼追いに期待

ビオグラフィア 末脚一発

猪苗代特別

福島10R 芝2000m

ユキワリザクラ 安定感No.1

ミスティア 前走は騎手が…今回は!?

プリズマジコ 締まってくればハマるかも

函館2歳S

函館11R 芝1200m

マイオウンウェイ

タガノアラリア

ブラックチャリス

小倉記念

小倉11R 芝2000m

イングランドアイズ 成長顕著

シェイクユアハート 勝ち切った勢いで

マイネルメモリー 小倉◯ 夏男

福島テレビ賞

福島11R ダート1150m

エスカル 2戦目で絞れれば

シアージスト 最後まで集中できれば

オーブルクール 充実している

ウレシイゴサン

 BB産駒はカチッとした馬が多いが

 本馬は収縮力弱くスピード?

 ここは出番なし

エイシンディード

 血統的には芝OK

 まだ力強さが足りない印象も

 2戦目で差し切り決めたのは賢い証拠

エスカレイト

 LK産駒らしく繋ぎの強度イマイチ

 筋肉量が多いわけではないので

 スピードがそこまであるわけではない

カイショー

 脚元の強度高くいかにもスピードタイプ

 走りにも余裕ありセンス感じる

 調教を見ても逃げオンリーではない

クラディスティーナ

 蹄が大きく水かき付いている

 渋ればこの馬の出番は間違いない

 筋肉の質と量的に良馬場だとスピード?

スターオブロンドン

 筋肉量多く柔らかさある

 TL産駒らしいパワフルな馬

 かなり余裕のある走りで芝OK

 奈穂ちゃんだとちょっと追い切れないかも

 内〜外枠希望

スペシャルチャンス

 レース映像しか見れないが速力魅力

 ワンペースな走りで芝では?

タガノアラリア

 MM産駒にしては胴が詰まって

 より短距離志向の馬

 気性的な幼さは見せるがキレは相当

 競馬を覚えてくれば鋭く差し切る

トウカイマシェリ

 バネ感を感じる馬体

 先頭に立つとフワッとしてしまうので

 馬の後ろで運んでゴール前で交わしたい

 もう少し力感UPすれば差し切りも

ノアールビーナス

 やや非力感ある馬体もしっかり走る

 これ以上細くなると嫌だが

 全兄のように一発あるか

ブラックチャリス

 奥がまだありそうな馬

 後肢の造り良く距離延長OK

 まだ緩さあり反応はイマイチ

マイオウンウェイ

 母似の馬体で弾力ある筋肉

 スピードあり逃げたが本来は溜めて弾ける

 テンションと重苦しさは注意も

 スピードは上位

今週は期待の新星はいません

グレインワーク

土曜函館6R ダート1700m

馬体の造りは素晴らしく

初戦は競馬をしていなかったので

2戦目での上昇期待

右前のトラブルが続き1年ぶりのレースが

どの程度影響するのか未知数

光るものは持っているはずです

サトノブリジャール

土曜函館9R 芝1800m

クラシックを意識していた馬

成長速度がゆっくりで間に合わなかったが

夏に使ってきたことは好感

素質はピカイチで菊に向けて賞金加算を

チムニートップス

土曜小倉12R ダート1700m

器用なタイプではないが

3走目の走りが印象深い馬

小倉の1700mで上手く走れれば

今後の成長も十分期待できる

気持ちを切らさず最後まで追ってほしい

 

 

と言うことで今週もチャレンジします!

WIN5

先週は大外しをかましてしまいましたが

今週はその反動で当たってしまうかもしれません

脳内お花畑な考えかと思うかもしれませんが

毎週しっかり予想しているからこそ

楽しめています!

なんにせよやらなきゃ当たらないんです!

買っておけば良かったなんて思いたくない

プロポーズ大作戦世代としては

明日やろうはバカヤロウなんです!

そして本日シルクの募集馬も公開されました

シルク祭りの始まりです!!

シルクとは相性が良いんです

時期的にどうしてもツアーに参加できませんが

シルクは動画コンテンツが素晴らしく

馬体派としてはすごく助かっています

今年も馬体評価しますのでぜひご覧ください

ちなみに今年からnoteで書きます!

99%無料で1%(私の出資予定馬)を有料にします

何の問題もなく最後まで読めると思いますので

みなさんお楽しみに!!

それでは今週も競馬を楽しみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました