今週の競馬予想#177

今週の競馬予想

先週は忙しい1週間となりましたが

ほぼ馬に関わることばかりで楽しかった

宝塚記念の馬券は大外し…

note有料記事での予想がコチラ

とりあえず振り返りを

宝塚記念

シュヴァリエローズ

キャロットクラブ出資馬

状態は安定して良かったです

気分良さそうに歩いていました

馬場も今回はこなしてくれましたね

想定だと先行粘り込みだったのですが

二の脚がつかず後方になりました

最後も荒れた内をついて伸びています

流石に最低人気は舐めすぎですよ?

やはりいつも一生懸命走ってくれます

よく頑張ってくれました!

G1を走ることを誇らしく思います

ありがとう!

ドゥレッツァ

パドックでは気分よく歩けており

状態は良さそうでした

進みが悪そうだったので

馬場が緩いのは苦手だったのかも

外国人騎手での好走が目立つので

乗り方の違いがあるのかもしれません

馬体はしっかり研究して臨んだんですが

不発に終わりました…

ベラジオペラ

状態としては上積みはあまりなく

好調を維持していたという感じ

ただ馬は完成された印象でやはり良い馬

走りは負かしに行ったのはさすが

和生は良い競馬しますね

触発されて武史も行かないかなと

思ったのですがなぜか後ろにいたw

兄の方が確実に成長しています

ソールオリエンス

トモがしっかりしていて

歩様テンポも良かった

流石に構え過ぎて差し届かず…

ちょっと極端すぎる競馬でしたね

状態は良くなっていただけに残念

レガレイラ

太め感はなかったのですが迫力不足

いつものトモの迫力がイマイチでした

でも来たら嫌だなということで購入

今回買ったのはミスですね

馬体派としてはカッコ悪いです

この馬の良さはわかっています

秋はもっと良い状態で再会したい

リビアングラス

背中の弱さが解消され

馬体がしっかりしていました

歩様も良く状態は良かった

ちょっと武豊に付き合い過ぎました

あれではこの馬の良さが削がれます

正直自分ももっと離した逃げを

想定していたので気持ちはわかる

瑠星がもっと成長するには

望来のような動きをしても良かった

いつもの思い切りの良さが欲しかった

ヨーホーレイク

馬体は少し大阪杯より劣るかなぐらい

筋肉量ある良い馬体です

馬場的に進みが悪かったのでしょう

望来の判断はペース的にも

間違いではなかったと思います

馬が能力的に応えきれなかっただけ

ナイスTRYでしたよ!

メイショウタバル

馬体は張り良く良い状態でした

落ち着きもありちょっと驚き

返し馬もすっと入れて良かった

ここまでコントロールが効くのは

私の想定ではあり得なかった

これぞ武豊というレースでした

10R出資馬で全く気のないレースしたくせに

おかしな方です…

逃げ馬に乗らせれば一級品ですね

武豊が逃げたら吹っ掛けない契約でもあるのかな

と思うぐらい佑介も瑠星もおとなしかった

ペースコントロールはさすがでしたが

それに応えたメイショウタバルも褒めたい

GS産駒では異質の筋肉の質

あのスピードを抑えることができれば

秋も面白い存在になります!

おめでとう!

状態が良くなかった馬

ローシャムパーク→太い

ジャスティンパレス→もう一歩

アーバンシック→太い

ロードデルレイ→夏負け?緩い

ジャスティンパレスは3着で

私の目が節穴だということが

立証されましたが

私の知っているジャスティンパレスは

もっと素晴らしい動きをします

この馬まだ衰えていませんよ

秋にまた買うチャンスがあるはずです

 

上半期は総じて酷い結果になりました

クラシックはそこそこだったので

格好は付きましたが自分としては

歯がゆい結果となりました

馬体派ではなく競馬好きに成り下がり

あまりにもダサい負け方をしています

夏の間に立て直して秋はまた

皆さんの力になれるよう頑張ります

新馬戦

ドリームコア

調教から素晴らしい動きを見せていました

パドックではまだ幼い体つきで

気持ちも乗っていなかったので

どうかなと思っていたのですが

素晴らしい走りでしたね!

もう興奮してしまって大変でした笑

今年の牝馬路線はこの馬が軸です

オークスがはっきりと意識できた馬です

この馬を超える馬がいたら化け物級

成長していく姿が楽しみでならない!

素晴らしい出会いでした!

オーケアニス

シルクホースクラブ出資馬

土曜阪神2R ダート1800m

身体の造りを見てもLK産駒の成功例

アーモンドアイの様な馬体をしています

(親バカなんで言わせておいてください)

デビュー戦は素晴らしい走りで

これは!?と思わせるレース

繋ぎが緩いかもと心配していました

危惧するほどではなかった

2戦目の今回はダートを選択

正直芝の方が良いと思っています

しっかり立て直しての一戦

勝利を期待せずにはいられない!

ゴールドシーン

日曜東京8R 芝1600m

前走は素晴らしい雰囲気で周回

休み明けの分なのか反応イマイチでしたが

去勢後1番の状態でした

毛艶も良くなってきたのがその証拠で

暑さとテンションで消耗無ければ

今回も勝ち負けまでいけると思っています!

グラフィティアート

土曜阪神9R 芝1600m

繋ぎの弾力よく歩様ピッチも速い

マイルベストで地味だが走る

NHKマイルに出てきてくれたら

非常に面白いなと思っていた馬

昇級でも力は足りると思っていて

今の阪神馬場も合いそう

カズタンジャー

土曜東京11R ダート2100m

重苦しかった馬体が研ぎ澄まされ

身体の使い方は一級品

馬体の迫力も相変わらず素晴らしい

OP昇級戦になりますが

今の充実度ならここも勝ち負け

暑さで馬体の萎みが無ければOK

速いペースにどんどんなれてほしい馬

いずれはBCクラシックに挑戦してほしい

 

 

今週は出資馬の応援と新馬戦がメインです

先日参加してきた社台グループファームツアー

KOMATY's P.S. Lab|~諦める理由なら過去に捨ててきた~
サンデー・社台・g1募集馬馬体評価-2025募集馬見学ツ/

40口クラブのツアーは初参加でしたが

非常に勉強になりましたし

期待できる馬がたくさんいました

いずれはサンデーサラブレッドクラブで

クロワデュノールのような馬に出資したいですね

生活費は仕事で出資金は競馬で稼ぎます!

目標が明確に見えた今、やってやります!

夏競馬突入!?

今週も競馬を楽しみましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました