今週の競馬予想#169

今週の競馬予想

先週は悔しい結果に

でもそれは自分でもある程度

パドックでの姿を見て予想できていたのかも

どちらにせよ無敗の3冠馬の夢が散りました

皐月賞

購入馬券がこちらです

note有料予想での印がこちら

クロワデュノール

休み明け感ある少し緩めな馬体

ホープフルSよりも見劣るとpostしました

そのため単勝馬券はホープフルSとほぼ同額

本当はもっと自信を持って賭け金を上げるつもりでした…

動画は周回後半なので少しずつ集中して歩けていますが

周回前半は少し幼さを見せていました

返し馬はしっかり出来ていたので

不利が少しあったにせよ仕上がりの差だと思います

馬体に締まりが出たらもう誰にも止められないぐらいに

パフォーマンスを上げてきます!!

ダービーでもう一度勝負させてください!

もう負けたくない!!

キングスコール

上積みはありませんでしたが

返し馬の様子から

佑介が出していく感じを匂わせていた

速いペースの逃げならこの馬に合うと

妙味を持って購入

スタート出れずにプランは崩れましたが

よく頑張っていましたね!

ジュタ

シルエットが良くなっていました

ここでも成長してきたのかと驚き

馬体が締まったことでキレも出てきた

スタート出過ぎてしまってチグハグに

瑠星のプランの一つに逃げがあったんでしょう

最後は失速していますがまだ良くなります

ジョバンニ

非常に状態良く

落ち着いて周回できていました

内にしっかり闘志を秘めている感じ

レースだけが残念でしたね…

相当ブレーキを踏むことになってしまった

それでも4着までこれたことに拍手

ダービーではこの馬も楽しみです

マスカレードボール

取捨が難しい馬です

キレは変わらずあり馬場が向いたのも事実

だいぶ競り合った中で伸びたのは

明らかに精神的な成長があったのでしょう

体調は少し悪かった気もします

迫力が今ひとつでしたから…

ダービーはより心身のバランスが大切に

ピコチャンブラック

やはり成長途上です

まだトモが流れてしまっています

逃げ粘りに期待しましたが

馬場が速く保ちませんでしたね

成長待ちです

ミュージアムマイル

気持ちの入りが非常に良かった

馬体も張りが戻ってきて締まっていました

この馬も不利を受けながらあの脚

今まで見たことない脚でした

さすがジョアンといったところです

皐月向きというのは分かっていましたが

差し切りまでは想像できませんでした

陣営と馬に最大の賞賛を!

カラマティアノス

パドックではよく我慢できており

馬体もしっかり仕上がり

機動力を活かせればヒモにはと

馬券に入れましたが

ごちゃついてしまい動けなかった

不完全燃焼だったと思います

距離的にはNHKマイルでしょうかね

ヴィンセンシオ

ここを目標なら出していくと思い

馬券のヒモに購入しました

まだ先を見据えているようですね

ファウストラーゼンが上がっていく前

クリストフは少しアクションをかけて

ファウストラーゼンが来たのでやめていた

上がっていくプランだったのかも?

RS産駒は奥が深そうで良駒が出てきそうです

サトノシャイニング

成長力という点では東スポ2歳Sから

あまり変わった感じがなかったです

まだこれからなのかもしれません

気性は難しさがありますね

ジョッキーはぶつけられて…

と言っていましたが

返し馬から相当引っかかって

止めきれていませんでした

あれで買うのはやめました

今年は心身のバランスの重要性に

気付かされることが多くあります

ダービーがこの馬に向くかはそこ次第

マジックサンズ

札幌で見た状態に近付いていた

トモが少し緩かったですが

休養はこの馬にとって良かった

まだまだ良くなる余地を残しています

ジーティーアダマン・アロヒアリイ

2頭とも完成度低く身体の使い方が甘い

ジーティーアダマンは輸送で

集中力があまりなかったように思います

 

残念ながら皐月賞は的中もマイナス収支

単勝に振った分がマイナスとなってしまいました

競馬ってすごく難しいです

運もタイミングも大事です

ただそれ以外のリスクは最小限にしたい

その重要な部分が私にとってのパドック評価です

馬体派としての経験値がそれを可能にします

これからもたくさん馬を見て勉強し

自分の馬券に、皆さんのお力になれれば

何よりも嬉しいです!

馬券の買い方は相変わらず下手ですが

パドック評価は少し自信がありますので

これからも応援していただけると幸いです

初心者にもわかりやすい🔰

競馬場での馬体の見方

作っていますので興味があれば見てください!

🏇競馬場での馬体の見方🏇
シリーズ全7部
初心者🔰でもわかりやすい動画付き
馬体評価を競馬予想のファクターに!
せっかくパドック見るなら知っておいて損はない‼️
①推進力
https://note.com/komaty32/n/n04486c4513aa
②繋ぎ
https://note.com/komaty32/n/n386891b64f41?sub_rt=share_b
③前肢の可動域
https://note.com/komaty32/n/n386891b64f41?sub_rt=share_b
④筋肉の質・良
https://note.com/komaty32/n/n09093c43d7c3

さて今週はダービーに繋がる!?

少しメンバーは小粒ですが

成長を期待できる馬もいるので

しっかり自分の目で確認してきます!

それでは予想していきましょう!

note有料記事で全頭馬体評価・◎○△▲⭐︎予想公開中

青葉賞・フローラSパドックPrep

青葉賞・フローラSパドックPrep|競馬予想屋 KOMATY
先週は悔しい結果に でもそれは自分でもある程度 パドックでの姿を見て予想できていたのかも どちらにせよ無敗の3冠馬の夢が散りました 皐月賞 購入馬券がこちらです note有料予想での印がコチラ クロワデュノール 休み明け感ある少し緩めな馬体...

土曜東京8R 芝1600m

目の外傷明けの前走は良い競馬

馬体も発汗少なく張りも出てきました

伸びない外を一生懸命走っていましたね

今回もポジションが鍵になります

どこで収まるかが非常に重要

中間はだいぶ落ち着きあるようです

口取りも当たったので期待して応援します

ブラックルビー

小柄な馬ですがバランスは良さそう

初戦よりも2戦目の方が身体を使えていた

ピッチの速い走りで距離は少し長い印象

内内を綺麗に回ってこれれば脚を伸ばせそう

カムニャック

筋肉量は多くしっかりした馬体

気性を考慮しても1600mは短すぎた

2000mでしっかり折り合えれば

長く良い脚を使えそうな気がしている

良い意味でのゆとりが出てくるとさらに良い

マイスターヴェルグ

D産駒にしては捌きが軽く芝OKなタイプ

収縮力はまだ弱い印象も力強さあり

この期間での成長がカギで

力強い末脚を期待できそう!

エストゥペンダ

少し肩が立ち気味で距離は長いが

キレだけで勝負できる馬

飛節の角度と繋ぎから前走のような

長く良い脚を使えるはずで

折り合い面もそこまで不安はない

ロジャリーマイン

前後のバランスはまだ良くないが

成長と共にトモの力感が出てくれば

より面白い存在になる

背中の動きは良く機動力ある

母マリアライトの良さを受け継いでいそうで

この期間での成長を見るのが楽しみ

春の大一番に向けた前哨戦

しっかり各馬の成長を確認して

ダービー・オークスでしっかり当てます!

新星を見つけられたら最高ですね!

今週も競馬を楽しみましょう!

毎日が一粒万倍日

コメント

タイトルとURLをコピーしました